- 府中けやき並木店
氷出しコーヒー
POSTED : 2025.07.17
こんにちは。
7月ブログ担当店舗
「府中けやき並木店」のYです。
連日の暑さにやられ用事がない時は
家に引きこもりがちな今日この頃です!
今回ご紹介するのは氷だしコーヒーです!
最近自宅では急冷式のアイスコーヒーを飲んでいるのですが、たまには気分を変えたくて氷だしコーヒーを作ってみました!
まずは氷だしコーヒーの魅力ついて!
それは「澄んだ味わい」と「抽出の時間が
もたらすゆとりや贅沢さ」にあります。
氷だしコーヒーは、コーヒー粉の上に氷を乗せ、氷がゆっくりと溶ける過程で水分が少しずつコーヒーに触れ、時間をかけて抽出されるという方法です。
熱を一切加えないため、豆本来の持つ香りや甘みがストレートに表現されるのが最大の特徴です!
次に、苦味が抑えられ、後味が非常にすっきりしているため、普段コーヒーが苦手な方にも飲みやすい味わいになってると思います!
また、抽出にかかる時間も魅力の一つです。氷が一滴一滴と溶けてコーヒーになっていく様子を眺めていると、慌ただしい日常とは違う、静かな時間が流れていきます。コーヒーを「味わう」だけでなく、抽出を「待つ」ことが一つの贅沢になるのです。
作り方ですが
ハンドドリップ用の器具(できれば2つ)とサーバーがあれば手軽に作れます!
粉25g、水50g、氷250g。
①粉に水を注ぎ湿らせます
(粉のコーヒー成分を均等に抽出するため)
②注いでサーバー落ちてきた液体は捨てます
③氷を積んで溶け落ちるのを待ちます
見た目も涼やかで、暑い夏には格別の一杯。味覚だけでなく、視覚や時間の感覚にまで豊かになる!?贅沢なコーヒー体験になると思います!
皆さんも是非お試しください!