LINE友達登録

5,400円(税込)以上で
送料無料(沖縄・離島除く)

トップ > 商品 > コーヒー豆 > トップスペシャルティ > コロンビア/ウィラ ゲイシャ FW
コロンビア/ウィラ ゲイシャ FW
コロンビア/ウィラ ゲイシャ FW

TOP SPECIALTY

コロンビア/
ウィラ ゲイシャ FW

ウィラ県南部の6軒の小規模生産者の完熟したゲイシャ種を集めたスペシャルなロット!オレンジのような甘味と、ほのかなスパイシーさが織りなす奥行きがアクセント!

  • スウィート
  • 華やか
  • フローラル
-ROAST LEVEL
  • 10
  • 9
  • 8
  • 7
  • 6
  • 5
  • 4
  • 深煎り
  • 浅煎り
地区 ウィラ県南部
品種 ゲイシャ
標高 1,600m〜1,850m
精製 ウォッシュド
PRICE
100g ¥2,160(税込) ご注文はこちら
250g ¥4,320(税込) ご注文はこちら
500g ¥7,560(税込) ご注文はこちら

※豆の量は生豆の状態での重量です。焙煎を選択される場合は、焙煎後1~2割ほど減量いたします。

ご注文いただいたコーヒー豆は
発送当日に焙煎しています。

カッピングコメント

フローラル/スウィートレモン/オレンジ/ホワイトグレープ/スパイス/スウィートロングアフターテイスト/ティーライク

 

大宮本店スタッフコメント:

挽いた時から上品な芳香感とゆずのような柑橘系の香りがしました。
入り口ふわっとスパイスがきて、すごく甘いみかんを食べたときの柔い柑橘の甘さが続き、お花のフレーバー、まろやかさも加わり魅力的でした。

 

川越店スタッフコメント:

豆を挽いた時点で華やかな香りがして、飲む瞬間には紅茶のような香りが鼻を抜けました。
また、山椒のようなスパイシーさも感じクラフトビールやジンのようなテイストも感じました。

<農園情報>

この農園はコロンビア南部、ウィラ県南部の小規模農家6軒の収穫分を集めて精製したマイクロロットのスペシャルティコーヒーです!

完熟したゲイシャ種を手摘みで収穫し、 慎重な生産処理が行われます。 収穫後すぐにパルピングが行われ、発酵時間は平均36~48時間実施されます。 その後、伝統的手法でパーチメントを水洗いし、天日で乾燥させて8-16日間かけてゆっくりと豆の水分を調整していき、ベストな状態で出荷されます。

 

<ゲイシャって何?>

ゲイシャ(Geisha)種はスペシャルティコーヒーの世界で注目を集めている品種です。 エチオピア起源の原種といわれるこのゲイシャが世界の注目を集めたのは 2004 年。パナマの国際オークション(Best of Panama) でラ・エスメラルダ農園が出品した[Jarmillo Especial]がポンドあたり 21$という当時の最高落札価格を記録したことから はじまりました。 このゲイシャ種は粒が大きく、細長い外観をしており、カップは非常に秀逸なフローラルなアロマと柑橘類を思わすフレーバー、 驚くほどすっきりした甘味を伴った酸味が特徴的です。

 

<マスターコル社>

コロンビアを拠点に活動するスペシャルティコーヒーのエクスポーターです。生産者とバイヤーを繋ぐ存在として、持続可能性と高品質に重点を置いたビジネスを展開しています。

特に、アクセスが困難な地域の生産者にも市場への道を提供し、品質管理やマーケティング支援も行っています。

今回のロットのように、本来スペシャルティの市場に出回らないような生産量が少ない極小規模農家のチェリーを集めて輸出するなどの活動もその一つです。

 

コロンビアのマスターコル社からは昨年も買い付けましたが、その時のロットが本当に素晴らしく、今回はこちらからオーダーして特別なゲイシャを買い付けることができました。

花のようにエレガントな香りに、スウィートレモンやオレンジを思わせる明るい柑橘の酸味。ホワイトグレープのジューシーな甘さと、ほのかなスパイスのニュアンスが重なり、複雑で奥行きのある風味を生み出します。紅茶を思わせる繊細で軽やかな口当たりと、甘く長く続く余韻は、まさにゲイシャならではの上質な魅力あふれる1杯です!

 

※この豆のおすすめ焙煎度はゲイシャ専用ロースト(44番)です。

こちらの商品もおすすめ

Recommend

:

FINE COFFEE AT HOME