LINE友達登録

5,400円(税込)以上で
送料無料(沖縄・離島除く)

トップ > 商品 > コーヒー豆 > トップスペシャルティ > ホンジュラス/ロスピノス農園 ティピカ NT
ホンジュラス/ロスピノス農園 ティピカ NT
ホンジュラス/ロスピノス農園 ティピカ NT

TOP SPECIALTY

ホンジュラス/
ロスピノス農園 ティピカ NT

このティピカ種で2018年COE 2位を受賞!農園主の名前をとって「ティピカ・カルバハル」と言われるほどの唯一無二の味わいはホンジュラス最高峰!一つ深煎りも◎

  • フルーティー
  • ジューシー
  • さわやか
-ROAST LEVEL
  • 10
  • 9
  • 8
  • 7
  • 6
  • 5
  • 4
  • 深煎り
  • 浅煎り
地区 レンピラ県、サンアンドレス、カオナ
品種 ティピカ
標高 1,600m〜1,800m
精製 ナチュラル
PRICE
100g ¥2,808(税込) ご注文はこちら
250g ¥5,616(税込) ご注文はこちら

※豆の量は生豆の状態での重量です。焙煎を選択される場合は、焙煎後1~2割ほど減量いたします。

ご注文いただいたコーヒー豆は
発送当日に焙煎しています。

カッピングコメント

ピーチ/チェリー/グレープ/オレンジ/ミルクチョコレート

 

川越店スタッフコメント:

NTですが質感がまろやかで上品な印象でした。ホンジュラスらしい果実味と酸味が際立った5が人気でした

 

コクーンシティ店スタッフコメント:

爽やかだけど厚みのある甘さ、濃厚な果実感がたまらなかったです。
ぶどうジュースを飲んだ時の甘さとジューシーさという意見も出ました。

<農園情報>

農園主のオルランド カルバハル氏は、コーヒーを大量生産して生計を立てるプランを思い描き、開業資金を得るためアメリカへ2年間出稼ぎに行きました。その後、コーヒー生産者になりたいという子供の頃からの夢を叶えるため、最愛の妻と共にコーヒー栽培を始めました。月日が経つにつれて多くの農園を所有し、様々な栽培品種を持つようになり、量から質に目を向けて試行錯誤を繰り返すようになりました。その結果、2018年のCup of Excellenceにおいて、2位を受賞することが出来ました。 ロスピノス農園では、収穫時に2つのバッグを担ぎ、1つには完熟果実、もう一つには未成熟果実と過熟果実を摘み取り、部分的に剪定しています。パルピングは収穫日と同日に行われ、ドライファーメンテーションを経て、クリーンな水を用いて水洗処理が施されます。

 

オルランド氏は、以下の5つに取り組んだことがCOE入賞に繋がったと考えています。

1.苗床を作るために土壌を消毒し殺菌した。

2.土壌の酸性度(pH)をバランスよく保つために、石灰を撒いた。

3.土壌を肥沃にするため肥料を施し、葉面散布した。

4.シェードツリーを調整した。

5.収穫したチェリーが発酵しないよう、毎日パルピングを行った。

 

ホンジュラスからダイレクトトレードの数量限定ロットが届きました!農園主のカルバハルさんはひとつひとつの生産工程を丁寧に行うことで高いクオリティのコーヒーを作り出しています。その味わいは他のティピカ種の豆と比べても独自性の高いフレーバーを持ち、アイデンティティをしっかり確立しています。

ピーチやチェリーを感じさせる華やかな果実味、クリーンで綺麗な口当たり、フルーツジュースのようにジューシーなナチュラルです。カルバハルさん自慢のティピカをぜひお楽しみください!

:

FINE COFFEE AT HOME