SPECIALTY
エチオピア/
シダマ ボナ・ズリア セダカ FW
今年一番の到着ロット!シダマエリア特有の素晴らしい風味特性を持ったウォッシュド!まろやかな口当たりと、白葡萄のように芳醇なフレーバーを堪能下さい。少し深煎りも◎
- フルーティー
- スウィート
- 華やか
- -ROAST LEVEL
-
- 10
- 9
- 8
- 7
- 6
- 5
- 4
- 深煎り
- 浅煎り
地区 | シダモ県ベンサ、ボナズリア、セダカ |
---|---|
品種 | エチオピア原種 |
標高 | 1,900m〜2,000m |
精製 | ウォッシュド |
※豆の量は生豆の状態での重量です。焙煎を選択される場合は、焙煎後1~2割ほど減量いたします。
ご注文いただいたコーヒー豆は
発送当日に焙煎しています。
- カッピングコメント
レモン/ピーチ/アプリコット/白ブドウ/トロピカルフルーツ/ハニー
コクーンシティ店スタッフコメント:
落ち着いたウォッシュドかと思いきや、甘さがぐんぐん上がって来ました。
爽まろやかな味わいで、6になるとほんのり香ばしくなるのもやみつき。国立店スタッフコメント:
4番はフルーツキャンディのようなしっかりとした果実の甘みと、ティーライク感もありとても美味しかったです。
6番は果実感と香ばしさのバランスが良くコクも感じました。
<産地情報>
ボナ セダカ ウォッシングステーションは、標高1900-2000mに位置するトラコン社所有のウォッシングステーションです。2008年にウォッシングステーションと共に農地を取得し、リノベーションを行いながら、グレードの高い高品質なコーヒー生産を目指して建てられたウォッシングステーションです。ウォッシングステーションの責任者であるケベデ氏を中心に15名の従業員が中心となり、ウォッシュド、ナチュラル、ハニー、アナエロビックなど多様な生産処理を実践・検証をしています。リノベーションによって木の樹齢も若く、生産量や品質の良さを強みにしており、シダマのマイクロクライメットの恩恵を受けた地域ならではの風味特性を色濃く反映している点が高く評価されています。
<Tracon Trading社>
トラコントレーディングはエチオピアの輸出業者のひとつです。 エチオピアにとってコーヒーは、もっとも重要な農作物であり 外貨獲得のための換金作物でもあります。トラコントレーディングではそのようなコーヒーに注目し、ヨーロッパやアメリカ、東洋、中東のスペシャルティコーヒー市場にエチオピアのコーヒーを輸出しています。
今年一番!到着ほやほやのエチオピア!このシダマというエリアは今までシダモという大きい括りにされていましたが、近年、州として独立したことにより、シダマコーヒーとしての認知を確率しています。
その素晴らしい風味特性は、ブドウやトロピカルフルーツ、レモンやアプリコットといった様々なフルーツを連想させ、フレッシュさも感じさせてくれます。ぜひ今だから味わえる鮮やかなフレーバーのエチオピアをお楽しみ下さい!