SPECIALTY
<業務用>
ブラジル/
パッセイオ農園 ブルボン NT
ブラジルらしいほろ苦さ、と香ばしさを伴う甘さ、後味の綺麗な余韻が魅力。プレミアムショコラがお好きだった方にもぜひお勧めしたいコーヒー豆です。常盤の店舗ではラテ豆として使用するほどミルクと相性抜群!焙煎度を一つ浅くしても◎
<おすすめの焙煎度範囲>
7〜8
※こちらは業務用のコーヒー豆のため、粉にする対応は行なっておりません。
※販売は2キロ、4キロの単位で行っております。
※表示されている豆の重量は生豆の状態のキロ数になります。焙煎後1〜2割ほど目減りします。
※梱包は専用のバルブ付きアルミ袋にお入れして発送いたします。
※店舗の状況によって発送日前日に焙煎する場合もございます。
※お豆は買付量により、予告なく入れ替える場合がございます。あらかじめご了承ください。
- しっかり
- チョコ
- ビター
- -ROAST LEVEL
-
- 10
- 9
- 8
- 7
- 6
- 5
- 4
- 深煎り
- 浅煎り
地区 | 南ミナス アルフェナス モンテベロ |
---|---|
品種 | ムンドノーボ、カツアイ、アカイヤ |
標高 | 1,100m〜1,200m |
精製 | ナチュラル |
※豆の量は生豆の状態での重量です。焙煎を選択される場合は、焙煎後1~2割ほど減量いたします。
ご注文いただいたコーヒー豆は
発送当日に焙煎しています。
- カッピングコメント
チョコレート/ローストナッツ/カラメル/ベイクドアップル/オレンジ
<農園情報>
パッセイオ農園は、南ミナス地区のコーヒー生産地帯のほぼ中心に位置するMonte Beloにあります。 標高1100~1200mの丘陵地帯に農園が広がっており、火山性ミネラルを含んだ肥沃な土壌に恵まれています。
植付けのための土壌整備からコーヒーチェリーのピッキングまでの作業は、訓練され、技術を持った作業者によって成り立っています。当農園は、3世代にわたりコーヒーの生産を行なっており、そのつど生産技術の革新を行い、効率性の向上を求めています。自然環境に対する配慮も抜群で、75ヘクタールの自然林を残しており、農薬の使用量も減らしています。作業者の生活、教育環境の整備等社会問題の解決にも積極的に取り組んでいます。
パッセイオ農園はCOEやLate Harvest Competitionの常連として、世界のスペシャルティコーヒーのロースターに知られています。COEの前身であるITCのグルメコーヒープロジェクトの農園として1997年に初めて水流によるチェリーの比重選別機とグリーンセパレータを導入したことも、パッセイオの品質に関するアドバンテージを維持する要素となっています。
深煎りのしっかりとしたビター感の中にも甘さが感じられ、クリーンな余韻に品質の高さを感じます。ミルクと相性抜群なのでラテ豆としても活躍できます!