LINE友達登録

5,400円(税込)以上で
送料無料(沖縄・離島除く)

トップ > 商品 > コーヒー豆 > スペシャルティ > エチオピア/グジ ウラガ タベ・ブルカ NT
エチオピア/グジ ウラガ タベ・ブルカ NT
エチオピア/グジ ウラガ タベ・ブルカ NT

SPECIALTY

エチオピア/
グジ ウラガ タベ・ブルカ NT

シダマ高地に精通する輸出業者のバルクメ社が運営するウォッシングステーション。ジャスミンのような華やかさと、ナチュラルとは思えないほどクリーンな飲み心地!深煎りも◎

  • フルーティー
  • 華やか
  • フローラル
-ROAST LEVEL
  • 10
  • 9
  • 8
  • 7
  • 6
  • 5
  • 4
  • 深煎り
  • 浅煎り
地区 オロミア州、グジ、ウラガ
品種 エチオピア原種
標高 1,800m〜2,000m
精製 ナチュラル
PRICE
100g ¥1,285(税込) ご注文はこちら
250g ¥2,570(税込) ご注文はこちら
500g ¥4,498(税込) ご注文はこちら

※豆の量は生豆の状態での重量です。焙煎を選択される場合は、焙煎後1~2割ほど減量いたします。

ご注文いただいたコーヒー豆は
発送当日に焙煎しています。

カッピングコメント

ピーチ/レモンティー/ホワイトグレープ/アップル/オレンジ/シュガー

 

北浦和店スタッフコメント:

グジらしさたっぷりの甘み!
浅煎りは果実感のある甘さや明るい酸味、
深煎りは濃厚な抹茶に高級シングルオリジンのチョコをフレーク状にしてかけたような凝縮された味わいやコクがありミルクとも相性良さそうです。

 

浦和店スタッフコメント:

4は派手さは控えめながら、上品な香り高さとほんのりエキゾチックな風味が余韻まで楽しめるお豆でした。
8に上げるとより洋酒のような発酵感と芳醇さが引き立ち、濃厚な飲み口が印象的でした。

<産地情報>

タベ ブルカウォッシングステーションの運営は輸出業者でもあるバルクメ社が行っており、オーナー兼ゼネラルマネージャーのタデッセ・エレマ氏は、1995 年からコーヒー業界に携わり、スペシャルティコーヒーの生産を目的として、3 つのウォッシングステーションと 2 つのドライミルを所有し、コーヒーの供給を行っています。 

 

<バルクメ社>

エチオピアのアラビカコーヒー全般を輸出していますが、特にシダマの標高2000m付近の高地産のコーヒーに精通しており、バルクメ社自身でもオロミア州内に2つの農園を所有し、生産技術・品質の向上に取り組んでいます。また、自社農園の技術をグジzoneの700以上の生産者とパートナーシップを結びながらアドバイスを行う事で、スペシャルティコーヒーの生産を地域コミュニティに広めながら、地域全体の持続可能な農業を支援しています。そんなバルクメ社がタベ・ブルカ・ウォッシングステーションを構えたのが2008年。近隣にウォッシングステーションの無かったこの土地に初めてできたウォッシングステーションでした。コーヒーのみならず社会的ミッションとして、この地域の学校や道路の建設にも寄与し、この土地のコーヒー産業と暮らしを支えてきました。現在は、周辺(10~20kmほど)の5つの集落に暮らす300名ほどの小規模な生産者がタベ・ブルカにチェリーを納入しています。高品質なコーヒーを生産するために、チェリーの品質に合わせたインセンティブを設けて、生産者のモチベーションを高め、持続可能なコーヒー生産を目指しています。

 

エチオピアでも、小規模な生産者の良質なコーヒーを紹介できるようにするためには、エクスポーターの存在が非常に重要です。バルクメ社は生産者とともに歩み、持続可能な高品質コーヒー生産のためのサポートを行っています。

今回のロットはナチュラルですが、まるでウォッシュドかと思うくらい綺麗な果実味が表現されており、ピーチや白葡萄のようなフレーバーが鮮明に感じられました。浅煎りでポテンシャルが存分に発揮されるコーヒーだと思いますので、ぜひおすすめ焙煎度でまずはお楽しみください!

:

FINE COFFEE AT HOME