SPECIALTY
![]()
ホンジュラス/
ラ・アラダ農園 IH90 アナエロFW
産地でしか出会えない小規模農家からの超マイクロロット!トロピカルフルーツの甘さ、洋酒のニュアンスも楽しいアナエロビックウォッシュド!焙煎度前後もおすすめです。
- フルーティー
- まろやか
- フローラル
- -ROAST LEVEL
-
- 10
- 9
- 8
- 7
- 6
- 5
- 4
- 深煎り
- 浅煎り
| 地区 | レンピラ県 サンアンドレス |
|---|---|
| 品種 | IH90 |
| 標高 | 1,750m |
| 精製 | アナエロビックウォッシュド |
※豆の量は生豆の状態での重量です。焙煎を選択される場合は、焙煎後1~2割ほど減量いたします。
ご注文いただいたコーヒー豆は
発送当日に焙煎しています。
- カッピングコメント
オレンジ/トロピカルフルーツ/チェリー/アプリコット/洋酒/はちみつ
コクーンシティ店スタッフコメント:
4,5は酸味寄りの果実感が魅力的でした。6だとが甘みがしっかりしていて、余韻までまろやかなハチミツのような甘味を感じました。
大宮本店スタッフコメント:
ホンジュラスアナエロビックWの魅力。赤〜赤黒い果実の味わいからチョコやはちみつ、ドライフルーツを思わせる甘い余韻。
とても魅力的なお豆ちゃんでした!
<農園情報>
ホセ氏は22年前にサンアンドレスエリアにあった、大きなコーヒー農園で生産者としての道を歩み始めました。その時のオーナーは、自分で土地を持ち栽培をすることの良さを教えてくれたと語ります。 そうして5年後に、小さな農地でティピカの栽培を始め、続いてカトゥアイ・IH-90も植え始めました。そこから家族とともに今まで農園の管理に励んでいます。 近年はスペシャルティコーヒーの市場に参入することに決め、生産に関することを多く学んでいましたがそれを販売するルートがなかったときに、輸出業者であるサンヴィセンテ社と出会い、販売することができるようになったと感謝も示しています。 本ロットは、息子であるルシオ氏とその家族でチェリーを収穫し、パルピングをしたのちに、ミューシレージ付きのパーチメントをビニール袋に入れて48時間嫌気性発酵を行いました。その後タンクに入れてウォッシングを行い、アフリカンベッドに並べて18日間乾燥を行うことで仕上げたロットとなります。
<IH90という品種>
ホンジュラスの国立コーヒー研究機関 IHCAFE(Instituto Hondureño del Café)
によって開発されたハイブリッド品種です。病気に強く生産性も高いため生産者に人気があります。ウォッシュド精製ではクリーンでやや柑橘系の酸を持ち、中煎り〜中深煎りにすると、キャラメルやナッツ、チョコレートの甘みが出やすい品種です。
このロットは極少量のみで出品されていた超マイクロロットになります。まさに産地でしか出会えないコーヒーです。アナエロビックファーメンテーション(嫌気性発酵)を施したことで熟したトロピカルフルーツの印象や少し洋酒のようなニュアンスも楽しめる、特別感たっぷりのコーヒーです。焙煎度をお好みで前後もおすすめ!
