LINE友達登録

5,400円(税込)以上で
送料無料(沖縄・離島除く)

トップ > 商品 > コーヒー豆 > スペシャルティ > コスタリカ/セロ・アルト ラ・ロサ農園 ビジャサルチ YH
コスタリカ/セロ・アルト ラ・ロサ農園 ビジャサルチ YH
コスタリカ/セロ・アルト ラ・ロサ農園 ビジャサルチ YH

SPECIALTY

コスタリカ/
セロ・アルト ラ・ロサ農園 ビジャサルチ YH

2018年COE3位に輝いた、セントラルバレー実力派ミルの魅力が詰まったイエローハニー!みかんやマスカットのようにジューシーで焼き菓子のような甘香ばしさ。焙煎度前後も◎

  • スウィート
  • まろやか
  • バランス
-ROAST LEVEL
  • 10
  • 9
  • 8
  • 7
  • 6
  • 5
  • 4
  • 深煎り
  • 浅煎り
地区 セントラルバレー
品種 ビジャサルチ
標高 1,500m
精製 イエローハニー
PRICE
100g ¥961(税込) ご注文はこちら
250g ¥1,922(税込) ご注文はこちら
500g ¥3,364(税込) ご注文はこちら

※豆の量は生豆の状態での重量です。焙煎を選択される場合は、焙煎後1~2割ほど減量いたします。

ご注文いただいたコーヒー豆は
発送当日に焙煎しています。

カッピングコメント

みかん/マスカット/チェリー/焼き菓子/チョコレート/ハニー

 

ルミネ荻窪店スタッフコメント:

ハニー精製らしい余韻の甘さとオレンジのような甘さも感じられました。5.6番は柑橘の蜜のような甘さと7番はロースト香がよく感じました。

 

イオンモール羽生店スタッフコメント:

⑤は甘酸っぱく爽やかなフルーツ感、⑥はおだやかな酸味でアフターの甘さをしっかりと感じました。
⑦は香ばしさもありバランスが良く飲みやすい印象でした。

<農園情報>

コスタリカ ラ・ロサ農園はラ・ウニオン農園の農園主フェルナンド・ビンダス氏・そしてこちらの農園主であるシビア・ビンダス・カマチョ氏の母であるマリア・エレアナの精力的な努力によって誕生した農園です。 セロ・アルトは首都サンホセの近郊、セントラルバレーに位置しています。このセントラルバレーは、ポアス火山(標高2708mの活火山)のふもとに当り、豊かな火山土壌で、良質のコーヒーが栽培されています。 元々、農園で作られたコーヒーはチェリーのまま集荷業者へ販売されていましたが、同ミルが持つラ・ウニオン農園のフェルナンドは自分たちの農園の豆を生産処理するためマイクロミル(水洗処理場と乾燥場)を立ち上げました。それは、栽培から乾燥、脱殻まで自分たちで行うことで、より品質の高いコーヒーを作り、農園が次の世代にも引継ぎできるようにするためです。その目的のために 最新技術を導入し、チェリーを最も効率良く精製出来るように整備しました。

 

環境への配慮も万全で、精製に使用した後の汚水は家畜の放牧地に散水することで、川の汚染にならず、牧草の肥料になります。従業員への教育も徹底しており、完熟したチェリーだけを手摘みするのはもちろん、乾燥場では、豆1粒1粒がしっかりと乾燥されているかも厳しくチェックされています。

 

<ビジャサルチ種>

コスタリカのサルチ村(アルハエラ州)で自然突然変異として発見されたブルボン種の系統。樹高が低め(矮性)で栽培しやすく、小規模農家でも扱いやすいのが特徴。明るい酸味とクリーンカップが特徴で、柑橘系の爽やかさや、フローラルさを感じることが多い。

 

ナチュラル精製に続き、同じビジャサルチ種のイエローハニーを買い付け!第一印象はとにかくじゅわっと甘い!明るいオレンジやマスカットのようなジューシーな果実味と、チョコレートや蜂蜜のような香り高さが詰まっている、魅力たっぷりのロットです!お好みで焙煎度を前後するのもおすすめ!

:

FINE COFFEE AT HOME