SPECIALTY
エチオピア/
ゲデブ ウォルカ FW
ゲデブの中でも特にこのウォルカのコーヒーは瑞々しい味わいと透明感が魅力!白ブドウやレモンティーのようなすっきりとしつつも芳醇な甘さが楽しめるウォッシュド!
- フルーティー
- さわやか
- フローラル
- -ROAST LEVEL
-
- 10
- 9
- 8
- 7
- 6
- 5
- 4
- 深煎り
- 浅煎り
地区 | 南エチオピア、ゲデブ、ゲデオ、ウォルカ |
---|---|
品種 | Heirloom |
標高 | 2,000m〜2,100m |
精製 | ウォッシュド |
※豆の量は生豆の状態での重量です。焙煎を選択される場合は、焙煎後1~2割ほど減量いたします。
ご注文いただいたコーヒー豆は
発送当日に焙煎しています。
- カッピングコメント
黄桃/レモンティー/白ブドウ/フローラル
すっきり綺麗なウォッシュド。透明度の高い印象があり、焙煎度を6番にあげるとキャラメルのようなコクも出ておすすめできます。
<産地情報>
伝統的にいわゆるイルガチェフェタイプの生産エリアに数えられるゲデブは、他にはないテロワールを有し、世界中のコーヒーファンを魅了する生産エリアです。
このコーヒーを生産しているエシェトゥウォッシングステーション(以下、WS)は南エチオピア州のゲデオゾーンに位置するウォルカという村で稼働しています。
このWSでは標高2000mを超える環境で約650戸の小規模生産者が栽培したコーヒーチェリーを買い取って精製しています。大きな寒暖差が発生するエリアで育ったチェリーからは他にはない豊かな風味が生じます。乾燥時には偏りが出ないように攪拌を繰り返し、陽射しが強い日中と雨のリスクが生じる夜間にはカバーで覆って管理しています。乾燥工程にはトータルで15~18日をかけています。