SPECIALTY
ニカラグア/ ブエノス アイレス農園 マラカトゥーラ
マラカトゥーラ種はこの農園が時間をかけ作り上げたもの。豊かな香りと甘さを伴う、マイルドで綺麗な余韻のコーヒーです。焙煎を1つ浅くしても◎!
- スウィート
- さわやか
- フローラル
- -ROAST LEVEL
-
- 10
- 9
- 8
- 7
- 6
- 5
- 4
- 深煎り
- 浅煎り
地区 | ディピルト オコタル地区 ヌエバセゴビア県 |
---|---|
品種 | マラカトゥーラ |
標高 | 1,300m〜1,500m |
精製 | ウォッシュド |
※豆の量は生豆の状態での重量です。焙煎を選択される場合は、焙煎後1~2割ほど減量いたします。
ご注文いただいたコーヒー豆は
発送当日に焙煎しています。
【カッピングコメント】フローラル/ オレンジ/アップル/黄桃/ナッツ/グレープフルーツ/ハニー/スムースマウスフィール
ブエノス アイレス農園はニカラグアカップオブエクレセンス2022 においてこのマラカトゥーラ種ナチュラル精製で見事2位に入賞しました!今年も常盤ではこの農園のマラカトゥーラ種 ウォッシュド精製やジャバ種なども買付ました。ブエノス アイレス農園ファンの方はどうぞお楽しみに!
このマラカトゥーラ は マラゴジッペ 種と カトゥーラ 種の交配で、樹一本あたりの生産性の非常に低い マラゴジッペ 種に、生産性の高い カトゥーラ 種を掛け合わせたものです。農園主のLuis Emilio Valladarez 氏は地元の農学校卒業した農業技師です。そのValladarez 氏がある日、友人から 50 ポンド 約 22. 7 kg) の マラカトゥーラ の種をプレゼントされました。試験的に植えたその種は、見事に育ち 、たくさんの実をつけ、理想的な収穫量を実現しました。
また、当農園で同品種は 2 m× 2 mの比較的広い間隔で栽植され、 1 ヘクタール 当たり 1750 本が植えられています。この マラカトゥーラ は大粒でユニークな形をしていますが、カップもマイルド&クリーンと非常に高い評価を得ています。
ニカラグア最良の産地として知られる、 ヌエバセゴビア地区 ディピルト 村 の マラカトゥーラ 種。華やかな香りとフレッシュなフレーバー堪能できます。
オススメの焙煎度では、さわやかさと甘さが調和し、様々なフレーバーが堪能いただけます。1つ浅煎りではとてもジューシーで爽やかな柑橘系のフレーバーが弾けるよう!お好みで是非チャレンジしてみてください。
●2017年/11位、 2015年/1位、 2014年/14位、 2009年/14位、 2008年/14位