LINE友達登録

5,400円(税込)以上で
送料無料(沖縄・離島除く)

トップ > 商品 > コーヒー豆 > トップスペシャルティ > コロンビア/ブエナビスタ農園 FW
コロンビア/ブエナビスタ農園 FW
コロンビア/ブエナビスタ農園 FW

TOP SPECIALTY

コロンビア/
ブエナビスタ農園 FW

この農園は2015年コロンビアCOEにて見事優勝!トリマのコーヒーを世界に発信し続けています。様々な果実の織り成す、爽やかで透明感のあるジューシーな味わい、心地よい余韻が魅力です。

  • フルーティー
  • スウィート
  • さわやか
-ROAST LEVEL
  • 10
  • 9
  • 8
  • 7
  • 6
  • 5
  • 4
  • 深煎り
  • 浅煎り
地区 トリマ県 プラナダス ガイタニア サン・ミゲル
品種 コロンビア
標高 1,880m-2,000m
精製 ウォッシュド
PRICE
100g ¥1,447(税込) ご注文はこちら
250g ¥2,894(税込) ご注文はこちら
500g ¥5,065(税込) ご注文はこちら

※豆の量は生豆の状態での重量です。焙煎を選択される場合は、焙煎後1~2割ほど減量いたします。

ご注文いただいたコーヒー豆は
発送当日に焙煎しています。

カッピングコメント

アップル/アプリコット/プラム/ブライトアシディテイ/フローラル/ブラウンシュガー/スムースマウスフィール

  • アストリッド・メディナさん

    コロンビアでは第3の生産量を誇るトリマ県の南部、ガイタニアという地域にあるブエナビスタ農園。
    この農園は現農園主のアスタリッド・メディナさんが父親から受け継いでコーヒー生産をしています。アストリッドさんは2児の母でもあり、子育てや家事をしながら農園の監督、管理をしています。
    「コーヒーの品質は、関わる人すべての努力が終結してできあがる。」そう考えている彼女は、農園で働く全ての人と親密にコミュニケーションをとり、考え方を共有することを大切にしています。
    「農園主、マネージャー、ピッカー、全員が同じ言葉を話し、同じ目的を持つことで、より良いコーヒーづくりができる。」
    そんな信条からくるきめ細やかな配慮は、人だけでなく農園とその設備に反映されています。
    COEで優勝したことをきっかけに、このトリマ地区のコーヒーを盛り上げようという使命感を持ち、周辺地域の生産者と協力しながら精力的にコーヒーの品質のさらなる向上に取り組んでいます。

ブエナビスタ農園のあるガイタニアという地域は交通アクセスが悪く長い、間政府軍とゲリラによる紛争が続いていた影響で何年もの間コーヒーバイヤーが訪れることはありませんでしたが、この農園が2015年にカップオブエクセレンスで優勝したことを皮切りに、一気に世界的に注目を集めるようになり、その勢いは農園のみにとどまらず周辺地域一帯にまで影響を与えました。

また急速なインフラの発達もあり現在ではトリマの生産者は非常に注目を集めています。

農園の標高1880~1890mのエリアには7500本のコロンビア種の木が規則正しく植えられています。
生産処理場はとても綺麗に整備されており、乾燥場には雨除けの可動式屋根が完備されています。ウォッシュド処理されたコーヒーははじめに、パラボラ式乾燥台で10~20日の天日乾燥され、その次に高床式乾燥台で5~15日かけて空気にさらしながら日陰乾燥させます。
生産処理場の中では労働者はみな靴を脱いで丁寧に作業していて、アストリッド メディナさんの配慮が行き届いていることを物語っています。

こちらの商品もおすすめ

Recommend

:

FINE COFFEE AT HOME