LINE友達登録

5,400円(税込)以上で
送料無料(沖縄・離島除く)

トップ > 商品 > コーヒー豆 > スペシャルティ > ニカラグア/オホ デ アグア農園 カトゥーラ FW
ニカラグア/オホ デ アグア農園 カトゥーラ FW
ニカラグア/オホ デ アグア農園 カトゥーラ FW

SPECIALTY

ニカラグア/
オホ デ アグア農園
カトゥーラ FW

この農園は2020年COEで3位に入賞。常に品質に徹底的にこだわる姿勢を持ち、このロットにもその高い技術を感じます。熟したオレンジの柔らかな甘さが心地よく、飽きない良さがあります!

  • スウィート
  • まろやか
  • シトラス
-ROAST LEVEL
  • 10
  • 9
  • 8
  • 7
  • 6
  • 5
  • 4
  • 深煎り
  • 浅煎り
地区 ヌエヴァ・セゴビア県ディピルト、オホ・デ・アグア
品種 カトゥーラ
標高 1,250m
精製 ウォッシュド
PRICE
100g ¥799(税込) ご注文はこちら
250g ¥1,598(税込) ご注文はこちら
500g ¥2,797(税込) ご注文はこちら

※豆の量は生豆の状態での重量です。焙煎を選択される場合は、焙煎後1~2割ほど減量いたします。

ご注文いただいたコーヒー豆は
発送当日に焙煎しています。

カッピングコメント

オレンジ/チェリー/デラウェア/キャラメル/ブラウンシュガー/ソフト&ブライトアシディティ/スウィートロングアフターテイスト

  • 関わる全ての人を幸せに

    ブエノスアイレスのコーヒー生産の哲学は、彼らのチーム、地域コミュニティ、バイヤー、そして最終消費者まで、コーヒーチェーンに関わるすべての人々が、持続可能である事。そして、大きな家族のように皆で幸せになりたいと考えています。
    その為にコーヒーの品質を保証する事。高度な資格を持った管理・研究チームをつくり、品質の一貫性と精度を確保する事に重点を置いています。

    生産処理や品種の特性など、毎年の気候条件に影響を受ける中で、毎年の出来をデータとして蓄積する事で、気候変動にも対応した安定したクオリティが出来上がると言います。そうしたトレサビリティは、消費者だけでなく彼ら自身の生産活動においても重要な位置づけと考えています。

オホ・デ・アグア農園は、ヌエヴァ・セゴビア県ディピルトにある5Haほどの小さな農園です。ブエノスアイレスグループがもつ10の農園のうちの1つです。この地の特殊な微気候と、それが生み出す素晴らしいコーヒーの風味から、ルイス氏はこの土地でコーヒーを生産したいと考え、2003年に売りに出されたこの農地を購入しました。購入当初から、このロットのカトゥーラ種が植えられており、ブエノス アイレスグループを支える品種として世界中に届けられています。

ルイス氏は自他ともに認めるマラカトゥーラ愛好家として知られ、マイクロクライメイトに恵まれている本農園では 、マラカトゥーラ種の栽培にも注力しています。2020年にはCup of Excellenceで3位を受賞するなど過去に4度のCup of Excellence受賞を果たし、マラカトゥーラ種の魅力を伝えています。 そこで得た報酬は農園のメンテナンス費や農園で働く人たちへ労働条件の改善 ・ 向上 、ソーシャルワーカーへ の寄付と して投資しています 。


<生産者から>
BuenosAires グループのコーヒーを持続的に改善 ・ 向上させるために働いてくれた従業員たちの努力によって 、 Cup of Excellence の称号を得られたことに感謝 しています 。 私たち は常にコーヒーのクオリティをより良くさせるため 、 生産処理方法の研究を続けています 。 Coffee Producer たちに とって Cup ofExcellence とは 、 自分たちのコーヒーを世界に広めるためのチャンスと素晴らしい品質のコーヒーを作り続けていくための刺激を与えてくれると思っています 。

こちらの商品もおすすめ

Recommend

:

FINE COFFEE AT HOME