TOP SPECIALTY
グァテマラNW/
ラ エスペランサ農園
ブルボン FW
ブルボンらしい円みのある濃厚な甘さが心地よく、熟した果実のようなフレーバーが重なり合います。グアテマラ屈指の名農園のNW受賞ロツトです。
- スウィート
- まろやか
- バランス
- -ROAST LEVEL
-
- 10
- 9
- 8
- 7
- 6
- 5
- 4
- 深煎り
- 浅煎り
地区 | ウエウエテナンゴ県 オハ・ブランカ |
---|---|
品種 | ブルボン |
標高 | 1860m |
精製 | ウォッシュド |
※豆の量は生豆の状態での重量です。焙煎を選択される場合は、焙煎後1~2割ほど減量いたします。
ご注文いただいたコーヒー豆は
発送当日に焙煎しています。
- カッピングコメント
ブラッドオレンジ/アプリコット/プラム/キャラメル/アップル/スムースマウスフィール/ロングアフターテイスト
-
名農園と言われる所以
エスペランサ農園では洗浄後のパーチメントを乾燥させる前にもう一度「ピラ・デ・レモホ」と呼ばれるソーキングプールに24時間浸します。こうすることにより豆全体の水分バランスを整え、カップに非常に丸みを帯びた味を生み出すといいます。
ミルを囲む2つの山からの豊かな水資源、粘土質の土壌、豊富な雨量と山風など、豊かな自然の恩恵を受けながら、絶えず素晴らしいコーヒーが生産されています。
その年採れたグァテマラの最高のコーヒーを決める国際品評会「カップ オブ エクセレンス」にて、毎年のように優勝争いを演ずるのがこのエスペランサ農園です。農園が位置するのはグァテマラの首都から車で6時間。メキシコとの国境近くに位置するウエウエテナンゴ県のオハ・ブランカ。周辺には世界的に有名なライバル農園である「エル インヘルト」など数多くのスペシャルティコーヒーの農園があり、スペシャルティコーヒーの聖地のような場所です。その中でもエスペランサ農園のクオリティの高さは、世界中のコーヒーバイヤーを魅了しています。