TOP SPECIALTY
コロンビア/ベルサージェス 農園 ピンクブルボン
コーヒーチェリーがピンク色に熟す希少品種。さわやかな果実を思わせる甘さ、スパイスのようなニュアンスが魅力です。1つ深煎りで濃厚な果実味に!
- フルーティー
- すっきり
- フローラル
- -ROAST LEVEL
-
- 10
- 9
- 8
- 7
- 6
- 5
- 4
- 深煎り
- 浅煎り
地区 | ウィラ県 パレスティナ |
---|---|
品種 | ピンクブルボン |
標高 | 1,700m |
精製 | ウォッシュド |
※豆の量は生豆の状態での重量です。焙煎を選択される場合は、焙煎後1~2割ほど減量いたします。
ご注文いただいたコーヒー豆は
発送当日に焙煎しています。
カップコメント>ネーブルオレンジ/チェリー/カシス/フローラル/ピーチ/ハニー/ジンジャー/ティーライク/グレープフルーツ/スパークル
コロンビアの南部、アンデス山系に位置するウィラ。豊かな自然と高い標高によって生まれる気温差が、多様な環境を作り、コロンビアの中でも最高の品質を生み出すエリアとして知られています。
ウィラ地方の中でもこのパレスティナ地区では、マグダレナ河を挟んだ急峻な谷あいに位置し、高い標高により生み出される芳醇なフレーバーが特徴で、家族単位の生産者による丹念な収穫作業、肥沃な火山灰性土壌など、コーヒーの栽培に適した環境により、高品質なコロンビアコーヒーが生み出されています。
このロットは、シトラスやチェリー、ピーチ、カシスなど様々な果実の甘さ、複雑な余韻が素晴らしく、サーモンピンクに完熟したチェリーを思い浮かべながら楽しみたい、キラキラした印象のコーヒーです。
この品種のもつフレッシュな果実味を楽しみたい方はおすすめ焙煎度で、濃厚なコク、調和のある味わいを楽しむなら1つ深い焙煎度でどうぞ!
農園情報>
農園主のNelbaさんは家族代々引き継がれてきた3ヘクタールの農園を経営しています。女性経営者の視点からコーヒー生産の工程を見直したことで、品質と生産量を向上させてきました。コーヒーの木を毎月丁寧に剪定することで、常に適切な日当たりを用意することは大変ですが、自分がつくったコーヒーの品質が向上していくことに手ごたえを感じています。
農園ではPink Bourbon種以外にもいくつかの品種が植えられていますが、それぞれの品種が完熟するタイミングを見極めて収穫し、ミルに運ぶまでにもチェリーが劣化しないように、チェリーを入れておく箱もきれいに清掃してから使うということを徹底しています。その後はチェリーを水にさらして選別するBalso という工程をはさみ、さらにパルピングの前後に発酵のための時間を計算して
最適なタイミングを見計らったら最後は水で流して仕上げます。このように生産工程の細部に至るまで注意を払ってコーヒーを生産するのはそれが家族の伝統を継いでいることで先祖とのつながりを感じられるからだとNelbaさんは語ります。