グァテマラ/ アルタミラ農園
農園主のパラシオス氏はウエウエテナンゴ出身ロズマ農園のオーナーモラレス氏と研究を重ね、今回このロットが生まれました。
昨年も人気のロットで深煎りでご提案しましたが、今年のロットはとてもバランスがよく、おすすめのロースト7では落ち着いた果実味とコクが、ロースト8や9など深煎りにすると甘味とと苦みに奥行きのあり、口当たりもまろやかなアイスコーヒーがお楽しみいただけます。焙煎の幅も楽しめる、デイリーにたくさんコーヒーを飲みたい方にオススメのグァテマラです!
農園情報>
この農園は 、 約 90 年前 に Juan JuanPalacios 氏によって設立 されました 。 その後 Juan
氏のひ孫であり現農園 主の Axel Palacios 氏へと引き継がれました 。Altamiraの土壌は franco arenoso という 、 砂壌土の中でも含有物に多様性のある最上級の土壌となっています 。 また 、 農場周辺には針葉樹が自生しています 。
精製>
Altamiraでは 、 Fully Washed により生産処理が行われています 。 パルピングされたチェリーは平均約 24 時間の醗酵工程を取った後 、 水路にてきれいな水で洗われています 。 その後 、 約 8 〜10 日間乾燥工程を取ります 。
カップコメント>チョコレート/カカオ/アップル/プラム/グレープフルーツ/ウェルバランス
エリア | ウエウエテナンゴ県 ラ・リベルタ市パルミラ村 |
---|---|
プロセス | ウォッシュド |
品種 | カトゥーラ40% ブルボン40% マルセレイサ10% 他 |
標高 | 1,600m-1,850m |

※豆の量は生豆の状態での重量です。焙煎を選択される場合は、焙煎後1~2割ほど減量いたします。