コロンビア/アンゴストゥーラ農園
農園のある地域は、標高約2,200mという、世界でもトップクラスの標高の高さによってコーヒーはゆっくりと成熟し、ユニークな ナリ―ニョコーヒーが作られています。2010年、2012年に県北部の生産者がCOEに入賞したことを機に、この地のもつポテンシャルの高さが注目されるように!このロットはじっくりと精製工程をおこなうことにより生まれた豊かなフレーバー、甘さが素晴らしい。
農園情報>
夫を病で20 年前に亡くしながらも 、 Do ña Amparo 氏はとても気質溢れる女性です 。 シングルマザーとして 5 人の子供を育ててきただけでなく 、 地域における最上級のコーヒーを生産しているのです 。 現在では 、 2 人の息子たちが日々の農園運営の手伝いをしています 。
Doñ a 氏は、 Fully Washed の生産処理方法でこのロットを作り上げました。収穫された完熟チェリーは、パルパーでパルピングされた後、 24 時間の醗酵工程をとります。この地域では、農園内にてパルピングと醗酵処理まで行われるのが一般的です。
また 、 醗酵 工程 において、 Wet Parchment を何層かにわけて醗酵させることで 、 醗酵 の 進み具合を複雑にし、カッププロフィールに Complex さを 出 そうと工夫している生産者もいます。
醗酵処理後は、アフリカンベッドにて、 Moisture が 12% になるまで乾燥させます。 Nari ñ o 県は、恵まれたマイクロクライメイトと標高の高さにより、相対的に湿度が低く、風通しが良く、晴天の日が多いという、乾燥に最適な条件を備えています。 Finca
Angostura は、他の農園よりも更に高い標高 2,100m に位置し、こうしたマイクロクライメイトの恩恵を最大限に享受しています。
カップコメント>チェリー/アプリコット/アップル/ハニー/スウィートロングアフターテイスト
農園名 | アンゴストゥーラ農園 |
---|---|
位置 | ナリ―ニョ県サン・ペドロ・デ・カルタゴ市ブエノスアイレス |
農園主 | ドニャ・アンパロ・サパタ |
標高 | 2,100m |
品種 | カトゥーラ、コロンビア |
生産処理 | フリーウォッシュド |

※豆の量は生豆の状態での重量です。焙煎を選択される場合は、焙煎後1~2割ほど減量いたします。